モデラーな日々

Vol.25  モデラーGP2009 in ツインリンクもてぎ 前編


 12月6日に栃木県茂木町にあるツインリンクもてぎサーキット内にあるホンダコレクションホールで行われた「モデラーGP2009」の展示&表彰式に参加してきました。
 これは「MaxMotomodeling」で行われていた「モデラーGP2009」の展示会と表彰式のイベントです。
 また前日、サーキット施設内にある「ホテルツインリンク」で行われた前夜祭にも参加しました。
 今回はそのレポートです。
 完全にフォトレポートなので、画像が多く、前後編に分けています。

 ツインリンクもてぎ内にある「ホンダコレクションホール」
ここでモデラーGP2009は行なわれました。

 

 会場内の様子。
写真では人が少なそうに写っていますが、実際には結構な盛況ぶりでした。

 今年は従来通り製作記をアップしつつ製作してゆく「エキスパートクラス」と当日会場へ直接持ち込むだけの「オープンクラス」とクラス分けが実施されました。
 もうひとつ、エキシビジョン的なクラスとして「カブクラス」が設けられました。
 会場には数多くのバイクモデルが展示されていました。
 これだけの数のバイクモデルを一度に見れるイベントはこれだけでしょうね。(^_^)
 作品のレベルも高く、参考になることも多かったです。 

 展示作品はどれもこれもレベルの高いものばかりです。
 その中からいくつかを紹介していきます。
 まずはエキスパートクラスの作品から。

優勝したねこぱんちさんのヨシムラGSX-R750。
製作技術では他のモデラーの追従を一切許しません。
その作り込みには感動すら覚えます。(^_^)

 

2位に入賞されたYoshidaさんの'74 Ducati 750SS。
特別じゃない特別・・・とでも言う表現が似合う1台。
模型としての究極の形ではないかと思える作品です。(^_^)
高価なディテールアップパーツなどを使わず、すべて自作と言うこだわりもカッコイイ。

 

3位入賞のくろすぴーさんの'08 Yamaha YZR-M1。
細かい配線に目が行きがちですが、これだけのディテールアップを施しながら、
作品のまとまりと言うかバランスを崩していないところがスゴイ。
ちなみに配線の位置関係・配置はほぼ実車通りというから恐ろしい。。。(^_^;)

 

TAMUさんの'83 HARLEY DAVIDSON XR1000。
エンジンから自作の完全フルスクラッチ。
ハーレーに対する愛情の成せる技でしょうか!?(^_^)

  

gureさんの'85 Honda RS250RW
ご自身がリリースされたガレージキットを使った作品です。
私も昨年同じバイクを作りましたが、さすがは250マイスター、出来が違います。(^_^)

  

ドーハンさんの'89 Yamaha TZ250。
キャメルカラーが目を引きます。(^_^)
フルスクラッチ作品でメタルフレームなど、なんだかんだでスゴイことになってます。
全日本の田村圭二仕様ってのがマニアック♪(^_^)

  

かわぴーさんの80 KAWASKI KZ1000 MK2。
細かいところのワイヤリングなど非常に凝った作品です。
昔、某有名チームのメカニックだっただけに説得力があります。(^_^)

  

ねこきっくさん(実はMAXさん 笑)の'93 Honda NSR250。
蛍光レッドがまぶしい作品。
このマシンはこの日のゲストである宇川徹氏が全日本チャンピオンを獲ったときのマシンです。
トークショー終了後に宇川さんにプレゼントされました。
宇川さん、嬉しそうでした。(^_^)

  

Yachinさんの09 Honda RS250RW。
今年、青山博一が世界チャンピオンを獲ったマシンをスクラッチ。
チャンピオンTシャツ装備のフィギュアを乗せてくる演出がニクイです♪(^_^)

  

A・Racingさんの'04 Yamaha YZR-M1。
A・Racingさんの作品はいつも丁寧で塗装がキレイです。
ノリックヘルメットがイイ感じ♪

  

mayupapaさんの'07 Yoshimura SUZUKI GSX-R1000。
あのHIROのキットをよくぞここまで!ってカンジでした。(^_^)
作り込みや塗装など完成度はかなり高いです。

  

同郷、KENさんの'04 Yamaha YZR-M1。
非常に丁寧な作りを感じさせる作品です。
特にカウルの塗装がキレイで見とれました。(^_^)

  

MIKさんの'01 Honda NSR500。
タミヤのキットから大改造された作品ですが、まるでキットを組み立てたような自然な仕上がり。
基本スキルの高さを感じる作品です。(^_^)

  

夢さんの'93 Honda NSR250。
一見、キットをそのまま組んだように見えますが、実は細かいところに手が入ってます。
私もこのキットを持ってるので作る時に参考になるところがイッパイでした。(^_^)

夢中夢中さんのKawasaki ZZR1400。
ウォンウォンバイクの命であるピカピカ感(?)がある作品。
これって見た目以上に改造が大変そうですね〜。(^_^;)
迫力あるリアタイヤに圧倒されます。(^_^)

okadaさんの'02 KTM 690LC-4。
モタードマシンでの参戦は珍しいですね。
これがまたカッコいいんです。
キット化しないかなぁ?(^_^)

みそさんのYamaha SRX。
タミヤキットのディテールアップに見えますが、実は大改造作品。
フレームや外装などへ別物で、さらに細かいところにまで手が入ってます。
それなのに自然に見えるのはまとまりがいいからでしょうね。
さりげなくスゴイ作品です。(^_^)

SUZUKIさんの'09 DUCATI 1198。
ニューレイのミニチュアがベースなのですが、完全に別物になってます。
タミヤのディテールアップパーツなどを効果的に使っていて、色々参考になりました。(^_^)

げきちさんの'09 Honda RC30もて耐仕様 。
'09のもて耐で宇川さんが乗ったマシンを作ってきました。
かなりの突貫作業で、前日の前夜祭ではまだバラバラだったんですが、
きっちりと仕上げてくる辺りさすがです。(^_^)

つっちーさんの'09 Honda RC30もて耐仕様 。
げきちさんと同じ題材で師弟対決!?(^_^)
エントリー締切り後にエントリーするほどの短期間で作ったとは思えないクオリティーです。
STDのRC30との違いをしっかりと再現出来ています。
この作品は宇川さんにプレゼントされたそうです。(^_^)

ニシベさんの'87 Honda NSR500。
一昨年、コレクションホールで展示されていた展示方法を再現した作品です。
シャーシがこれだけ凝ってるのにカウルの脱着がちゃんと出来るのがスゴイ!(^_^)

私の'86YAMAHA YZR500 平忠彦 日本GP仕様。
一緒に日本GP仕様のガードナーのNSRも展示するという姑息な手段を使ってます。(^_^;)
今年は例年に増してレベルが高かったので展示するには勇気がいりました。(^_^;)

 エキスパートクラスの作品はどれもこれも完成度の高い作品ばかりでした。
 しかし、オープンクラスも相当なレベルの高さでした。
 個性豊かな作品が多かったカブクラスと合わせて次回に続きます。(^_^)

モデラーな日々Vol.26へ続く。

 


Diary

Model

Home

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送